
■-KMT NETWORKが様々な情報を記事にします
■-Instagram・Twitter・HPはこちら
本記事のYouTube動画はこちら
宇宙の研究は〇%しか進んでいない事実を知っていますか。-雑学ナレーション動画
本記事のブログテーマはこちら
2023年最新トレンド:これからの時代を切り拓くイノベーション

今回の記事は、KMT NETWORK-総合情報部のYouTube動画と連動しており、文字媒体にした記事でございます。
内容は、雑学記事。そして、宇宙に関する情報を持ってきました。
動画では、ナレーション+絵コンテンツでの構成。当ブログでは、動画を基にした文字媒体での構成となっております。長ったらしく書き綴るのもどうかと思いますので、先に進んでいきましょう。
おっとその前に、自身の経験や雑学などの専門知識、最新トレンド情報などを活かし、それを電子書籍として出版する『プチ出版社』なるものを運営することだって可能です。少し宣伝になりますが、KMT NETWORKの主力事業として一度目を通していただければ幸いです。
上記の電子書籍では、電子書籍出版の初心者さんから作家さんまで、幅広い方に有益となる情報を詰め込んだ一冊の書籍です。ぜひ購読し、あなたも電子書籍作家として一歩を踏み出しましょう!
■第1章-宇宙に関する技術はまだまだ発展途上
宇宙飛行士が宇宙に到達してる回数が多い=宇宙は攻略済みではないの?

宇宙に関する雑学をご紹介する前に、こんなお話をします。
広大で未知の領域がまだまだ沢山ある宇宙には、未だ解明されていないことが沢山あります。それでも技術の進歩や長年の研究の末、多くのことがわかっているのも事実です。
そう聞くと、皆さんもある程度宇宙のことがわかっているのではと思うことがあるかもしれません、いや多分。
例えば、酸素が無くて呼吸が出来ない。宇宙空間は無重力空間である。温度が低い、高いなど。
では、どれぐらい宇宙に関する研究は進んでいるのでしょうか。いや、進んでいると思いますか。(皆様もここで考えてみてください)
30%?それとも半分の50%?だとか考えていませんか。だって、国際宇宙ステーション(ISS)も宇宙空間にありますし、ロケットも何度も飛ばしていたりします。ましてや、人工衛星なども打ち上げられて軌道周回していたりと、人類は多くのことを宇宙空間でしてきたのです。
それだけ宇宙と密接な関係であれば、宇宙のことを知り尽くしていても問題ないかと思いますよね。
では、調査する限りの話をしますね。
実は、
宇宙空間を満たしている95%の物質は未だ解明されておらず、人類は長年の研究の末分かった事は5%にも満たない。
というのが正解のようです。(え!?意外と分かっていない)正直に答えてください。驚きましたよね。
では、5%は何が分かっていると思いますか。これは、目に見える物質、目に見えない物質があり、その両方が含まれた空間だ、ということが分かっているとのこと。例で言えば、ブラックホールなどが良い例ではないでしょうか。
では、残りの95%は、なんなのでしょうか。
それが、
✔️68%=ダークエネルギー
✔️27%=ダークマター
と呼ばれる物質が存在しているのではないかと考えられています。にわかに信じがたい物質名ですが、エリート達が調べ上げた結果の項目ですw
しかし、このような数字で見たときに、いかに宇宙が凄いかを認識していただけたかと思います。引き続き見ていきましょう。
■第2章-宇宙に関する技術:暗黒
暗黒物質=ダークマター

第1章で述べた物質については、未だ存在するのかどうかも怪しいレベルであり、まだ目にすることすら出来ておりません。(物理学者が頭を悩ましております)
しかし、見えない物質なのに存在していると研究者達は考えており、長年研究が続けられております。(研究者というのは変態でなければダメですねwww)
そもそも、見えないの定義とは、
『赤外線やX線などの電磁波と呼ばれる類のものを使用しても観測することが出来ない』
という状態です。上記の物資の存在が電磁波を発生させていないため、我々人間の目にも機械の目にも観る事が出来ないのです。
ダークマターは別名『暗黒物質』と言われており、『見えない重力』という位置付けの物質です。
2種類のダークと呼ばれる物質のうち、ダークエネルギーは解明に近づきつつあり、ダークマターを捕獲する実験が世界中で行われております。(自分が死ぬまでに観測してみたい)
未だ謎な部分が多いですが、この広い宇宙に星や我々の住む銀河系が誕生したのは、ダークマターの働きと言われております。
■第3章-宇宙に関する技術:ダークエネルギー
暗黒エネルギーとも言われている

宇宙の70%近くの割合を占める存在のダークエネルギーは『暗黒エネルギー』と呼ばれており、宇宙空間を膨張させる未知のエネルギーと考えられております。
アメリカの天文学者の『ハッブル』により発見された膨張宇宙ですが、この膨らんでいく速度は年々遅くなるのではと考えられていました。
ですが、最近の研究で、その比率が加速していることが判明。
あの有名な『アインシュタイン』が唱えた『宇宙項』と呼ばれる空間に広がったエネルギーのようなものが存在しているのですが、これは宇宙が広まっても薄まらず体積あたりの量は一定です。
つまり、空間が大きくなると比例して全体のエネルギーも大きくなるというわけです。
そして、この宇宙項に似ているが全く一緒でないエネルギーの存在を、マイケル・ターナー博士は
『ダークエネルギー』
と名付けたのです。このエネルギーは、
『真空エネルギー』
と呼ばれる存在に近いのですが、それだけでは説明出来ない部分も多く長年研究が続けられています。
■最終章-本記事のまとめ

いかがでしたか。
この二つの未知の存在が解明された時、我々人類はまた新たな技術、力を手に入れ大きく進化することが出来るかもしれませんね。
また、宇宙の広大さや凄さが実感できる内容だったと思います。現在、メガポリスというゲームをしていますが、軍事+宇宙開発がセットになっている点も注目です。地球に対しても、人類に対してもとてつもない影響を与えてくれる宇宙。
今後の発展に注目ですね。
お付き合いありがとうございました
他関連するオススメ記事はこちら


KMT NETWORK-よりお知らせ
最近では、終活として自身の自伝を電子書籍で出版される方が大変多くなっております。ご家族、子どもやお孫さんなどに、何か残したい一心で、廃れること、無くなることのないデジタル作品を作りませんか。
また、就職案内用に自社紹介書籍として作成される方も大変多く、KMT NETWORKでも、多くの案件に対応させていただいております。
詳しくは、バナー画像、又は下部「多くの著者を世に創出する」よりお願い致します。