
■-KMT NETWORKが様々な情報を記事にします
KMT-Mediaをご覧いただき誠にありがとうございます。ブログ記事を担当する『どんべい-donbei』です。(YouTubeでもお目にかかりますね。)
さて、オフィシャルブログページでは、KMT NETWORK-総合情報部が運営を行い、HP内ブログではお伝えできない、知識改革を最大化にする情報を発信しております。
最新ニュース記事や雑学・書籍の情報などは、Instagramを中心に、SNSでも情報発信を行なっておりますので、そちらも併せてご確認ください。
■-Instagram・Twitter・HPはこちら
Instagram・Twitter・KMTホームページサイトにおいても、情報発信しておりますので宜しくお願いいたします。なお、動画の更新情報や我々の裏側やプライベート的なモノも曝け出します。
ちなみに、KMTホームページサイト内にもブログがあります。
こちらに関しては、電子書籍についての記事が多数ありますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
あぁ。フォローしてやっても良いわって方はぜひフォローして頂ければ、大変モチベーションが上がります!
■-本記事に関連する投稿動画のご紹介
※紹介動画は、YouTubeにアップロードされている有益動画を『YouTube引用』という適切な形で使用させていただいており、違法に使用している動画ではありません。
副業初心者必見!現在注目の副業をご紹介!
自分の周りのことを理想のものに変えるのは状況次第によっては困難な状況もあります。でも、仕事で成功を収めている人とは必ず自分自身からすすんで周りにある状況を変えていくように努めています。同じ環境でも自らを変化させることで、環境を変化させていくことも不可能などと言えません。勝利を導くような周りの環境を作るように力を注ぎましょう。
とは言っても、、、副業をしたいけど、どんな副業があるかわからないそこのあなた!そんなあなたに、現在ホットな稼げる副業をご紹介します。
どれもこれも一筋縄ではいきませんが、取り組んでみると効果は絶大なものばかり!脱サラしたい方への入門記事となれば幸いです。では、早速記事を読み進めて行きましょう。
注目の副業① 民泊
今注目を集めている民泊とは、普段空いている一戸建て・マンション・ワンルームマンションなどの不動産を、ちょっとの期間だけ借りたい人に賃貸として、いくばくかの対価を頂く方法です。
貸し手は機会損失を避け、借りる側も普通に外泊する以上にコストを抑えられるとして、日本に訪れた外国人旅行客から需要が高まっています。
民泊はすぐに始められるものではなく、旅館業登録という保健所への申請書類が必要となるため、少しだけ手間になってしまうものの、不動産を賢く有効活用できるとして期待されています。
注目の副業②せどり・物販
話がよく出る「せどり」っていうのは、ネット上にあるオークションやフリマアプリを介してリサイクルショップなどで定価より安く仕入れ、手に入れたゲームなどといった小物を買いたい方に販売することでお金を得る方法を意味します。
場合によっては、中古ショップで仕入れてきた本が、希少価値によって数万円の買い手が見つかる場合もあります。
流れとしては、仕入れをしたのち、出品手続きを行うだけ。そのあとは買い手がつくのを待つだけなカンタンなものとなっています。高額で売れるアイテムをカンタンに調べられる仕入れ用ツールもあるので効率的な作業ができます。
注目の副業③サイドビジネス
サイドビジネスは、様々なスタイルが選べる副業スタイルのことを指す。その中でも帰するところ手軽に着手できるのは、持っているパソコンを使っての書き物をすることがオススメですよ。
なぜかと言うと、ライティングを検索してみると、多岐にわたるテーマがあるので、自分が執筆出来る主題に必ず見出すことが出来なくないからです。コアな教養がない場合であっても取り掛かることが出来るのが最高の長所です。
また、ライティングから派生し、それを電子書籍として出版する『プチ出版社』なるものを運営することだって可能です。少し宣伝になりますが、KMT NETWORKの主力事業として一度目を通していただければ幸いです。
上記の電子書籍では、電子書籍出版の初心者さんから作家さんまで、幅広い方に有益となる情報を詰め込んだ一冊の書籍です。
ぜひ購読し、あなたも電子書籍作家として一歩を踏み出しましょう!
そして、コンビニなどの24時間営業しているお店で人もまばらな朝の時間帯にちょっと足を運んでみたら、日中はサラリーマンのような見た目の男性がレジ打ちをしていることがありますよね。
ひょっとしたら、スーパーのレジを担当する仕事が掛け持ちの仕事であって、それを終えてからメインジョブへ向かうのかもしれません。住んでいる地域にたくさんのスーパーがある地域であれば、副業としてスーパーを選択している人も多いはずです。現在では、学生・オバさん以外でも働くケースが珍しくなくなってきました。
しかし、サイドワークにはデメリットもあります。
それが、深夜に飲食業などの仕事などをしていて、副業していることを知られたくないタイミングで、会社の関係者に目撃された場合は、勤務している会社に伝えられることもあります。
これが理由で、企業の正社員なのに副業を行うのは、障壁が高いということが本当に想像させられてしまいます。サイドワークが悪いわけではありませんが、出来る限り慎重に行うようにしましょう。
副業情報に関連するオススメ記事はこちら

KMT NETWORK-よりお知らせ
最近では、終活として自身の自伝を電子書籍で出版される方が大変多くなっております。ご家族、子どもやお孫さんなどに、何か残したい一心で、廃れること、無くなることのないデジタル作品を作りませんか。
また、就職案内用に自社紹介書籍として作成される方も大変多く、KMT NETWORKでも、多くの案件に対応させていただいております。
詳しくは、バナー画像、又は下部「多くの著者を世に創出する」よりお願い致します。